2015/10/29

古瀬戸珈琲店


お昼を食べそびれて夕方にお弁当を食べたような日。あるいは、遅くまで働いたのに次の朝は早朝出勤で5時起き!みたいな日。夜は軽くしたいので、ピューッと車で行ってサクッとサンドイッチを食べてきます。学生時代から大好きな喫茶店。学生時代はお友達や先生と。ボランティアを一生懸命やっていた時は仲間と。お友達との待ち合わせに。お食事の後のコーヒーをいただきに。あの頃から何も変わらずに佇んでいます。

お店に入ると正面の壁一面にコーヒーカップ!
母娘ともカップを集めるのが趣味(と言えるほど数は持っていないですが)なので、それだけでほっぺが緩みます。マイセン、ジノリ、ロイヤルコペンハーゲン、アウガルテン、ヘレンド…。



つい選んでしまう、丸みがあって可愛らしいウィンナーローズの柄。今日はヘレンドにしましょう。大好きなホットサンドはレタスとハムと粒マスタードのみのシンプルなもの。




今日はオヤツも食べずによく働いたので、ご褒美シュークリームも(笑)
マスカルポーネチーズの入ったカスタードクリームです。この動物ののったお皿もお気に入り。リスもかわいいけれど、ゾウさんにあたったときは、何か良いことがあるような予感がします。





神保町にある本店はずっと広くてメニューも豊富ですが、やっぱり駿河台下の静かなお店が好き。BGMはクラシックで邪魔にならずいい音量でかかっています。


古瀬戸珈琲店
駿河台下界隈
03-3223-0673


2015/10/20

喫茶ルオー


職場のまわりに老舗のコーヒー店がいくつもあります。その中のお気に入りの一つをご紹介。ランチは2階席に行かれたら是非いらしてください。ササッとお昼を済ませていくお一人様が多いなかで、ぼんやりと本郷通りの木々を眺めながら本を読みふけったりと、ものすごくゆったりとできます。2階はよく陽がさすんですよ。

写真は1階ですが、時間の流れを感じる、小さな木製の椅子や机たち。椅子の背もたれのカップ型に抜いてあるの、すごくかわいいでしょう?わかるかなぁ。奥の机が少したわんでいます。とにかく、何もかもが大切に扱われている場所です。



もともとは画家さんが画廊喫茶として赤門の前で始められたそうです。当時から場所は少し駒込寄りに移転しているのですが、画廊喫茶の名残なのか、お店の名前のとおり、ルオーの絵が何点も飾ってあるんですよ。

私の母が働いていた頃は持ち帰り用のサンドイッチがあって、よく会議用に利用していたそうですが、今はカフェがメイン。私自身は仕事から逃亡して急いでご飯を食べる事が多いので、ケーキはまだ食べた事がないですが、カフェメニューでは、果物のフレッシュジュースとかコーヒーゼリーもお勧め。お食事はトーストとセイロン風カレーだけです。スパイスが効いていて、チャツネのような甘さがなく、これはこれで私は好きな味です。らっきょうと福神漬けをたっぷりとのせて、いただきます。他のお野菜はすってから煮込んでいるのか、お肉とじゃがいもだけが、ごろんっとしています。でも、おじゃがの中心まで味が染みていて、このおじゃがが美味しい!



これでも小盛!


食べ終わる頃に、飲み物がでてきます。私はいつもホットコーヒー。小さいカップでサーブされますので、たくさん飲みたい人は別注文のほうがいいかも。他にはアイスコーヒー、アイスティ、野菜ジュースから選ぶことができます。


この後にお仕事をもうひと踏ん張りする事が多いので、いつも小盛でいただきます。
(お昼寝付きでよければ、並盛でも食べきれます)


母娘二代で通っているので、大切にしていきたいお店の一つ!


喫茶ルオー
東大正門近く
03-3811-1808


2015/09/14

土桜のランチ


実はあんまり教えたくないランチ(笑)

先日は20年来のお友達が、ついにカフェをオープンする事が決まったので、そのお祝いランチでした。ここのランチは1500円前後で5−6種類、いわゆる洋食メニューがあるのですが、私はハンバーグしか食べたことがありません。もう通って15年くらいでしょうか。といってもランチは年に数回ですが、ご飯とお味噌汁とお漬物と一皿に、シャーベットと飲み物のセット。お箸も出てくる洋食屋さんです。

今回も迷うことなくハンバーグ。





そのまま何もつけずに食べてもお肉の香ばしい美味しさを堪能できます。 奥のソースは、あっさり和風味で、どうやって作るのかな。デミグラスではなく、お酒とお醤油とフォンを煮詰めた感じのサラサラのソース。これだけを舐めると、ちょっとお肉に負けないかな?と思うのに、お肉にかけると味が変わり魔法がかかります。マスタードはフレンチマスタードで甘みはなく、私はソースとマスタードと両方をつけながら味の変化を楽しみつつ食べるのが好き。

ランチ時はコース以外は席の予約ができません。15席ほどですし、11:30オープンには続々と人が集まりますので、早めか遅めか、少しずらしてお店に行ってみてくださいねー。
もちろん夜も美味しいので、またいずれご紹介します。


土桜(におう)
神田駿河台界隈
03-3293-2020



2015/08/28

情熱大陸 2015


今年も行ってきました! いつもより1ヶ月くらい早く4月くらいにチケットをとったら、少し前方のエリアに入れましたよ。それでもピクニック風であることには変わらず、やっぱり大好きな夏のイベントです。

年々、野外夏フェスの参加が上手になってきました。飲み物、食べ物、椅子、ついに今年はフード付きタオルも導入。一昨年の39度の経験がありますから、塩分補給対策もバッチリ。予報は30度くらいだったでしょうか。そんなの楽勝よ〜、と思ってましたが、遮るものがない場所なので、やはり、アチチチ。






普段、建物にずーーっといる仕事をしているので、青空が気持ちいいこと。
さっそく乾杯!(バテるから1本だけネ)

今年のアーティストはこんな感じ。






いくつか全く知らないアーティストもあったのですが、そんな出会いも広がりがあって楽しいですねー。私の経験値もあがり、夕方から思う存分楽しめるよう、前半はおさえて、おさえて楽しみました。すると、座って聴くと、あまり動かないので、片側がよく焼けるという新たな経験もしました。

このコンサートが終わると、今年も夏が終わるなぁという少しさびしい気分と、今年も体力的に乗りきれたなぁという感慨と両方があります。 (復活に2日かかるけど)
来年は15周年だそうですよ。


コンサートの様子はセットリストが完全で写真も多く、この記事がいいみたい。よかったらどうぞ。








2015/08/25

麺屋こころ

ボスが海外出張中なので、気分に羽が生えて、お昼に同僚と少し遠出をしました。
「台湾まぜそば」って聞いたことありますか? 台湾には行ったことがないので、ローカルフードなのかと思っていたのですが、どうも名古屋発祥の美味しいものらしいです。

人気のお店の支店が新しく御茶ノ水にできてるらしい。数ヶ月前に何かの記事を目にして気になっていたので、行って参りました。




下調べしたところ、食券制。場所柄、きっと客層は学生かサラリーマンの一人客ばかり。
初めてのお店でのお昼時の食券機って、慣れた人に「早くしろよ」と心の底から思われているような気がして、ものすごく緊張します。という訳で、いろんな方の記事を読んだりして同僚と、何を頼むか予習してから早めに行きました。

15席あるかな?くらいのお店で、元気のいいお兄さんたちがテキパキとお客さんをさばいています。案の定、男性一人客ばかり。あまり顔を合わせないよう高めのカウンターで数人ずつのカクカクしたカウンター席です。オズオズと二人である事を告げると、さりげなく端の他のお客さんと相席とならない箇所が空くまで待たせてもらえました。食券は、予習していたけど、結局は焦って端っこのを押したら、基本の汁無しまぜそばに「肉のせ」のを頼んじゃったみたい。

ペーパーエプロンも出してもらえるし、ニンニクのあるなしも事前に聞いてくださいます。
今日の仕事は来客はないし、えぇい、食べてしまえー。ニンニクがあったほうが美味しいに違いない。 麺の量は女性には多いかも、とお店側からアドバイスをいただき少なめに変更しました。









えぇ、、、小さじくらいの量を想像していたのに、大さじ1杯くらいの生のニンニクのみじん切りが入ってる(笑)
(右の白っぽいの)

麺が見えないほどのネギ、ニラ、海苔、肉味噌(辛い)、卵の黄身、粉かつお(魚粉)、ニンニクをモチモチとした太麺によくからめていただきます。知らないで頼んでしまった厚みのあるチャーシューは驚くほど柔らかくて美味しい!出す直前にお兄さんがバーナーでこんがりと焼き目をつけてくださいます。お肉のせのほうが栄養バランスも満点です。


味はかつおぶしと黄身のおかげでとてもまろやかになるんですが、ニラとニンニクのアクセントがあって、クセになりそう♪ 生のニラがこんなにピリリっとする事を初めて知りました(これは、きっと薬味に使える!)。辛いのが苦手な方は、肉味噌を分けて出してもらえるんだそうです。

麺は少なめで正解。食べる前に、最後にタレを残して後からご飯(無料)を足すように勧められたけど、ムリムリ。私ですらオヤツいらずの日となったので、女性にはちょっとボリュームがあるかもしれないですね。

よ〜くお腹をすかせて、ニンニクのあるなしはTPOを考えて、チャレンジしてください!
お店は小さいけれど、店員さんたちは、こちらの様子を耐えず(近すぎず)気にかけてくださっていて、すごく気持ちのいいお店です。




麺屋こころ(御茶ノ水店)
HPは本店
03-3259-8989

2015/08/16

レストラン エクロール


ここは家族でよく利用するお店。年に1〜2回は家族でも行くけれど、それぞれが自分の友達をご案内するお店です。築地本願寺のすぐ近くにあり、かといって飲食店がゴチャゴチャとあるエリアではなくて、とても落ち着いた雰囲気の美味しい海鮮フレンチです。シェフの長谷川さんは、下北沢にあったル・グラン・コントワーにおられた、というのを後から知りました。ル・グラン・コントワーがなくなってしまって、サッパリとしたフレンチ!と思った時にフッと浮かぶお店がなくなって残念だったのですが、今ではフレンチといえば、ここ一辺倒です。

今回は職場の同僚とのお食事会でした。この組み合わせだと「同士」という感覚があり、私は立場上、聞き役にまわることが多いのですが、それぞれに話したいことがたまっていたようで、オジサマ達のワインもずいぶんと進んでいた様子。あっという間に時間が過ぎていきましたよ。


<本日のおまかせコース>

  ズワイガニのキッシュ
  海鮮サラダ
  伊勢海老と渡り蟹のスープ
  イサキのポワレとラタトゥイユ
  (紫蘇のシャーベット)
  鴨肉の赤ワインソース
  黒糖プリンと黄桃のシャーベット




メインを2種ともお魚にすることも可能です。
この日も美味しかったなぁ。また理由を探して、誰かを誘いましょ♪ 



レストラン エクロール
築地本願寺の脇の路地裏
03-3545-6868

2015/08/03

賚果 (ライカ)


毎日、暑すぎます!

つい冷たいものが食べたくなり、そしてだんだんと食欲がなくなるんですよねぇ。
せめて温かい飲み物と一緒に、ヘルシーなものを食べましょう。


伊勢丹本店の5階に新しいカフェができているんですよ。賚果 (ライカ)といいます。
源吉兆庵プロデュースの、果物中心のお料理とデザートのお店です。ランチにしか行ったことがないのですが、5階のインテリアのフロアのせいか、ちょっと早めに行けば確実に入れますし、客層も雰囲気も落ち着いてます。女性のお一人様もたくさんいて、気軽に利用できそう。量もお値段も程よくて、最近のお気に入りです。

まず、季節の果物の冷製スープがでてきます。昨日はパインとデコポンのスープでした。
やっぱり暑くて、サンドイッチとかカレーには気持ちが向かず、私は大好物の桃とフルーツトマトのカッペリーニを頼んでしまいました。果物そのものが美味しいので、大満足!






デパートって、たくさん食べてしまうと、お夕飯を作る気力が完全に失せますよね。
だから、いろんな意味でほどほど&美味しいのでお勧めです。機会があったら、是非お試しくださいね。


賚果 (ライカ)
伊勢丹本店5階

2015/07/14

オオドリー(鴻)

仕事が忙しいと、あっという間に時間がすぎ、夕飯を食べる場所に困ります。
コンビニご飯はもうホトホト飽きました。

「鴻」という、スープカレー専門のお店。
(オードリーじゃなくて、オオドリーが正しい)


ここは22時までオーダーできるので、重宝しているところの一つです。内装も白い壁に焦げ茶の家具類を基調としていて、落ち着いていて好みです。遅い時間は中二階席に案内される事が多い。そんなに大きなお店ではないけれど、天井も高いし居心地がいい!

何より、BGMが懐かしいフォークソングだったり、80年代J-POPだったりするので、ふふふんっと待ってる間にも会話が弾みます。仕事の流れで、よくボスと行くのですが、ボス(50代後半)は、ウルトライントロクイズに出られるんじゃないかしら? 曲が変わるたびに、これはね、、、曲や歌手の事を説明をしてくれます。仕事の話をしなくて済むのが、結構息抜きになる(笑)


お店に入ると、私も大好きなオードリー・ヘップバーンの大きな写真パネルが!
なるほど〜。お店の名前の由来かな? きっと店長さんも大好きなんですね。

  ・スープ  赤(野菜と手羽)/黒(野菜と豚骨)
  ・辛さ4段階(標準/注意/危険/責任持ちません)
  ・具(野菜/チキン/ハンバーグ/豚しゃぶ/ビーフ/ロースカツ)
  ・トッピング(ボイルキャベツ、水餃子、豆腐、チーズ、春雨 etc)

を選んで、待つこと10分くらい…。




遅い時間に食べる事が多いので、具は少なめで、黒/標準/野菜(たまに+春雨)とすることが多いのですが、いろんなスパイスの味がまろやか。野菜が素揚げしてあります。ニンジンなんて、甘〜いの。ハマります! いつか早めの時間に行って、お勧めのハンバーグトッピングにチャレンジしたいです。

夜は居酒屋になるようなので行ったことがないのですが、神保町に本店がありますよ。


鴻(オオドリー)
明治大学通りを駿河台下へ下る中程
03-5280-8228





2015/07/11

えびの春雨蒸し焼き(クンオッウンセン)


たまたま空席となったタイ料理教室にお友達から誘ってもらいました。
2品教わったのですが、その一つが、あの感激した春雨!!
さっそく翌週に自宅で復習をしたら、けっこううまくいくもんですね。


もちろん伊勢エビではなくて、エビを使用。イカなど魚介類なら良いそうですよ。
とても簡単ですから、お試しを。




(材料3人前)

   春雨   60g
   えび   3尾
   パクチーの根  1〜2個
   にんにく 1かけ
   白胡椒  小さじ1/2
   タマネギ 1/4個
   セロリ  茎1/3、葉適宜(これはあったほうが良い)
   しょうが 5切
   豚の背脂 5切(代用品:豚バラ)
   バター  8g


       ↑ これは教わった分量ですが、
                                (先生に聞こえないようにこっそりと)
          かなりいい加減で大丈夫。



1.春雨を水で戻す。バターは柔らかいほうが扱いやすい。

2.にんにく、パクチーの根を粗みじんにして、白胡椒(ホール)と一緒に
  クロックで軽くつぶします。 
  → クロックは小さな石臼のことで、あったら便利そう!
  我が家にはないので、それぞれ微塵にして、白胡椒と和えました。

3.エビの下処理
  殻ごと処理する。頭のところのトゲのような部分と、背わたをとる。
  殻ごと調理することで甘みがでるそうです。
  私は、食べやすいように足はとってしまいました。

  野菜の下処理
  セロリ&タマネギは細切りにしておく

4.春雨の水を切り、ボールで2.とバター、えび、セロリ、たまねぎを
  調味料とあえる。

  調味料(教わったもの。ほとんど自宅にない!)
   ・シーズニングソース 小1
   ・シーユーカオ      大1(タイの薄口醤油)
   ・オイスターソース    大1半
   ・砂糖         小1/4強
   ・シーユーダム     小1/4強(醤油+黒蜜で代用可)
   ・牛乳         小1
   ・紹興酒        少々
   ・ナンプラー      少々


  あまりに揃わないので、ナンプラーだけは買いました。
  私が実際に自宅で使った調味料(分量は上記を参考にしながら適当に)
    日本の醤油、ナンプラー、オイスターソース、砂糖、牛乳、酒、蜂蜜

5.厚手のお鍋に、まず、しょうがと背脂を底にひいて、4.をバサッと入れます。
  水1/4カップ程度を加え、弱火で8分と教わったけれど、
  好きな堅さになるまで、水を足したり火加減をしたり。
  最後にセロリの葉の部分を散らします。

6.盛りつけて、パクチーを飾ります。



味は、ちゃんと先生と一緒に作ったのと似ていたし、いろいろ揃えればマンゴーツリーでのあの感動に近づけそう! と自画自賛でした。







2015/07/10

マンゴーツリー東京


二ヶ月くらい前の事です。
子育て真っ盛りの同僚のTちゃんと、彼女にとってはかなり久しぶりの夜遊びの日。私の仕事が終わるのを待ってもらって(その間に一人ビールだったらしい 笑)、丸の内で合流。

エシレでフィナンシェを買い、TWGで紅茶を買い、丸ビルの展望フロアで夜景をみてから、35階のマンゴーツリーへ!

彼女のリクエストどおりの夜遊びをしました(笑)
つい知っているメニューを注文してしまうのですが、こんな景色を眺めながらのご馳走でしたよー。




青パパイヤのサラダ
空芯菜の炒めもの
春雨の煮込み(クンオプウンセン。何故か伊勢海老)
グリーンカレー






伊勢海老がドーンっ と出てきた時には本当に驚きました。
この春雨が、よぉく味が染みていてビックリするくらい美味しくて、その後、何回も思い出しています。 お会計の時まで、間違ったんだという事に気が付かなかった私たち。どうりで美味しい訳ですよ。
あまりの驚きにレシートが捨てられません。
 

★後日、タイ料理を教わる機会がありました。
 それも、後ほどアップしますね。


マンゴーツリー東京
丸ビル35階
03-5224-5489